top of page
1_head_s.jpg

書家
祥洲の墨の世界 2

since2023

2024年道歴 60周年  プロ書家歴 47年
書家 祥洲の墨の世界にようこそ!

伝統は常に新しい感性を取り込みながら
脈々と受け継がれるもの
伝統書をベースに現代の書の最前線で活動する
書家
(書道家) 祥洲の公式サイト書家 祥洲の墨の世界 2」

本サイトは、141万ヒットを超えるアクセス数を誇る「書家 祥洲の墨の世界」の第2サイトです。

​1997開設、日本の書家サイトの草分け的存在である「書家 祥洲の墨の世界」は長年の運用でサイトが肥大化、またサイト制作ソフトも古くなりました。

そこでスマホや安全接続SSLなどに対応した当サイトを開設、第1サイトやInstagramと併用して最新情報をお知らせさせていただきます。

 多くの皆様にお楽しみいただければ幸せです。今後共よろしくお願い申し上げます。       祥 洲

141万ヒット超!「祥洲の墨の世界」第1サイトも公開を続けます。是非ご覧ください!

小川義文先生_s.jpg

​写真:小川義文 2019

展覧会予定

2024年の展覧会予定

祥洲と墨集団翔Sho
書・墨・美 2024

終了しました

3月1日㈮,2日㈯,3日㈰

<3 days exhibition>
ギャリエヤマシタ2号館1F

​(京都寺町三条)
 

五十棲 環・奥田百恵・櫻井史乃・
鈴木裕子・中西千裕・HILOKI・

福田匠吾・吉田和美・祥 洲

祥洲と墨集団翔Sho
書 +1

7月16日㈫〜21日㈰

ギャリエヤマシタ2号館1F

​(京都寺町三条)
 

梅垣邦枝・柴田俊恵・中川浩美

中村咲貴・西岡祐樹・畑 吏江

南 洋子・吉田和美

​主幹 祥洲

祥洲/墨翔会メンバー有志による書作展
さまざまな書のカタチ16

9月

ギャリエヤマシタ2号館1F

and more

2023〜2024年の最新情報

Instagram​やFacebookではサイトでご紹介していない活動もご覧になれます。是非お立ち寄りください。

  • Instagram
  • Facebook

   

NHK-BS にて放映 

「Corekyoto / 書に生きる」

3月21日(木) 午前11:55〜12:23

​こ視聴ありがとうございました!

2024.3.14 本サイト掲載

2021年秋、世界およそ160の国と地域で放映されたNHK国際放送番組「Corekyoto/書に生きる(英語版)」。 翌年2022年1月にはNHK-BS1で「日本語版」が放映され、更に同年10月には再放送。 そして再び、、、 来週 3月21日(木) 午前11:55~12:23 NHK-BS にて「Corekyoto/書に生きる(日本語版)」が再々放送されるそうです。 収録時はまさに世界中がコロナ禍。私がこの状況を作品として残そうとする様子や、これまでに取り組んできた伝統書、現代書、抽象表現、写真、デジタルアート、デザイン、パフォーマンス、書教育などを受け継ぎ活躍する川尾朋子、HILOKI、福田匠吾、更にメンバーへの指導風景などが紹介されています。 是非ご覧ください!!!

   

2024年の展覧会第1弾!

祥洲と墨集団翔Sho「書・墨・美 2024」

3月1日・2日・3日 <3days Exhibition>

※祥洲在廊日1&3日 13時〜17時

 ギャリエヤマシタ2号館1F

(京都寺町三条上がる西側)

2024.1.27 本サイト掲載

1998年にスタートした企画「書・墨・美」。5年振りに開催となります。 今回展では出展作品の1部を収録したポストカードタイプの作品集も限定数ですがご準備しております。 展覧会特設ページも合わせてご覧ください!

祥洲 出展予定作品 4点

かな書: 「いのち」、漢字書「月天心」、写真作「Changeless」、

デジタル作「痕跡と変容2024」

Inspired by the sound of Eric Clapton <River of Tears>

   

2024年の京都サンガF.C.

祥洲によるスローガン書

2024.1.17 本サイト掲載

2014年からのコラボも丸10年、今年も全力でスローガン書を書かせていただきました。 ●クラブ・スローガン 「共創 〜喜び・夢・感動をもっと〜」 「夢と感動を共有し、地域社会の発展に貢献する」というクラブ理念と、伊藤雅章社長の熱意が創作の源にあります。 ●チーム・スローガン 「強く超える 進化、深化、真価。」 J1で優秀争いをするために更なる高みを目指して欲しい。自分たちを自分たちで変えていくパワーを「強く超える」の書に感じていただけたら幸せです。 サンガ・サポーターの皆様はもちろん、多くの京都市民の皆様にも愛していただけことを願っています。

2024年の幕開けです

本年もよろしくお願い申し上げます

2023.11.22 本サイト掲載

皆様にとって素晴らしい一年でありますように! 本年は書道歴60周年の記念の1年になります。 より一層、真摯に書の道を歩みたいと思います。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 尚、勝手ながら案内状や年賀状などのご挨拶は控えさせていただいております。 お許しください。

日本デザイン書道作家協会主催

JDCAデザイン書道のワークショップ

「デザイン書道家とは」

講師: 祥洲(JDCAアドバイザー)

2023.11.22 本サイト掲載

去る11月19日、東京・中央区某所にて定員15名という少数のワークショップが開催されました。 講師にお招きいただき、主に祥洲流の書の基本(心がまえや姿勢や呼吸など)、そして字書の活用法から応用まで3時間の講演と実習を行いました。 ご参加くださった皆様、ありがとうございました。少しでもお役に立てたのなら嬉しいのですが。。。 今後益々のご健筆を願っています。 ※今回のアシスタントはHILOKI氏。お疲れ様でした

祥洲/墨翔会×京都サンガF.C.

コラボイベント2023

「サンガにエールで書!児童WEB書道展2023」

●サンガホームページ特設サイトにて作品公開中!

→こちらからご覧になれます!

●作品展示&最優秀賞受賞者の表彰式

2023.10月28日㈯サンガスタジアムby KYOCERA

2023.10.18 情報公開 10.30 当日の様子/写真追加

2014年から毎年開催しているJ1京都サンガF.C.様とのコラボも10年目。 2023年のイベント内容がサンガサイトにて発表されました!!! 「サンガにエールで書! 祥洲/墨翔会 児童ウェブ書道展 2023」 ●応募総数300点以上の中から選ばれた入賞入選作品30点を10月23日よりサンガ公式ホームページ内の特設サイトで公開。 ●10月28日アルビレックス新潟戦では、サンガスタジアムby CYOCERA バックスタンド 内コンコースにて作品展示。 また展示場所にて祥洲&各指導先生と写真撮影ができます (13時から約10分間 / 展示されている児童とご家族が対象) ●10月28日アルビレックス新潟戦ハーフタイムにピッチ上で最優秀賞受賞者を表彰予定。 ※御覧いただくためには試合の入場券が必要です ※10月23日の特設サイト公開後、祥洲公式サイトにもリンクを設置。 23日はお天気に恵まれますように! そしてサンガに勝利を!!!

祥洲/墨翔会京都教室メンバー有志による書作展

「さまざまな書のカタチ 15」

2023.9月19日㈫〜24日㈰ 

12:00〜18:00(最終日24日のみ〜17:00)

ギャリエヤマシタ2号館1F(京都寺町三条上がる西側)

2023.9.1 情報公開

祥洲 / 墨翔会の京都教室メンバー有志によるシリーズ第15回展。 書技術を競うのではなく、書の楽しさを多くの皆様へお伝​え出来れば嬉しいです。 個性溢れる「さまざまな書のカタチ」をご覧下さいますようご案内申し上げます。 是非お気軽にお越しください。 祥洲&出展者一同 ●​祥洲在廊予定日  9月19&24日(共に13〜17時頃) ● 祥洲 出展予定作品 最新作例集「伝統の造形」収録60文字全てを収録したデジタル出力掛け軸(風)作品(約2×1メートル)、世界発売中の「KOMEDA」アート・ワークの原作、更に最新作などを出展予定です。

世界発売!!! 祥洲アート・ワークによる

ヨーロッパを代表するピアニスト、ヨアヒム・キューン(Joachim Kühn)氏の「KOMEDA」

日本発売予定日は9月22日

2023.8.16 情報公開

幸せなことにまた1枚、世界発売のカバー・アートを担当させていただきました。 ヨーロッパを代表するピアニスト、ヨアヒム・キューン(Joachim Kühn)氏の「KOMEDA」。 ヨアヒム・キューン氏もコメダも大好きな私にとって二重の喜びなのです!!! 最新アルバム「KOMEDA」は『ACT』創始者シギ・ロッホ氏のキューレーションで2022 年にベルリンで行われたクシシュトフ・コメダへ捧ぐトリビュートライブ盤。 エリック・シェーファー氏らとのピアノトリオにアトム弦楽四重奏団を携えての名演です。 ちなみにクシシュトフ・コメダ(Krzysztof Komeda)は、1969年事故により僅か37歳で亡くなったポーランドの天才ピアニスト&コンポーザー。 日本発売予定日は9月22日。Amazonで予約購入出来ます。

J:COM TV 京都みやびじょん

「WEEKLYトピックス」にて

祥洲と墨集団翔Sho書作展「山 yama放映!

8月5日㈯ 11時〜ほか再放送あ

2023.8.3 情報公開

YouTube J:COMチャンネル・J:COMテレビにて

上記番組が公開されています!

2023.8.9 情報公開

「J:COM TV WEEKLYトピックス」番組内にて「山 yama」展の様子を放映予定です。 是非ご覧ください! スマホ無料アプリ「ど・ろーかる」を使えば全国どこからでも視聴可能。 リアルタイム視聴以外にも放映から一週間は何度でも視聴出来ます。 ※アプリを起動して、TVアイコン(番組一覧)をタップ→「J:COM京都みやびじょん」「WEEKLYトピックス」→放映日(8/5)を選んでください。

ギャラリー ナユタ セレクション展

「夏に寄す」祥洲・中込靖成・西村陽一郎

2023.7月22日㈯〜8月6日㈰ 12-19時/水曜日休廊

ギャラリーナユタ(東京銀座奥野ビル511)

2023.7.22 情報公開 7.27 情報追加

「ギャラリーナユタ」(東京銀座奥野ビル511)にて開催の「夏に寄す」展。 本展は2019年4月に開催されたセレクション展「春に寄す」から4年の歳月を経て第2弾開催となります。 今回展では最新シリーズ「時代の印象/Impressions of the times 2023-1」第1作目など4点(夏に寄す、華命、獨行)を発表させていただきます。 是非ご覧ください! ●ギャラリーナユタ / セレクション展 「夏に寄す」 祥洲(書)、中込靖成(絵画)、西村陽一郎(写真) 7月22日㈯から8月6日㈰ ※水曜日休廊 12:00〜18:00 (8/6日のみ〜17:00まで) ギャラリー ナユタ 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル511 tel:03-3567-4330 ●祥洲在廊予定日 : 7月29日(14時頃から16時30頃) ※体調により少し早めに京都に戻る場合もあります。お許しを。 ギャラリー ナユタ https://www.gallerynayuta.com/ ナユタがある「奥野ビル」はギャラリーやアンティークショップが集まる築90年を迎えた昭和レトロ空間です。 是非1度は訪ねてみてください!

J:COM TV 京都みやびじょん

「WEEKLYトピックス」にて祥洲インタビューと

京都市立開建高等学校「学校見学」を放映

7月22日㈯ 11時から

2023.7.21 情報公開

YouTube J:COMチャンネル・J:COMテレビにて

上記番組が公開されています!

2023.7.26 情報公開

7/26追記 YouTubeでご覧になれます! 7月8日に開催されました「開建高校」の竣工式と学校公開。 祥洲インタビューと数百人が訪れた学校公開の様子が今週22日にJ:COMにて放映されます。 是非ご覧ください! ●J:COM「WEEKLYトピックス」 J:COMチャンネル(地デジ11ch)またはスマホ無料アプリ「ど・ろーかる」にて視聴出来ます。 7月22日(土)11:00、14:00、17:00、20:30 ※1週間はリピート放送あります。(月-金)18:00

祥洲と墨集団翔Sho書作展「山 yama」

2023.7月18日㈫〜23日㈰ 

ギャリエヤマシタ2号館1F(京都寺町三条上がる西側)

2023.7.18 情報公開 7.24 写真追加

「愛/花/風/月/巡」に続く1つの漢字をテーマにする人気シリーズ展。 今回展は「山」(または山に関連するモチーフ)。 様々な表情を見せる「山」との出会いをお楽しみください! 祥洲は新作「密」や、1993年開催の第2回目個展「Yama(山)」で発表、その後、一切公開されることがなかった「Yama-回帰-」を出展予定。 山は生きているをテーマにした個展発表作の1点で、生命の神秘(子宮と胎児)をイメージしています。 そして本作は書道界で最もメジャーな書道雑誌「墨」の巻頭カラー特集に掲載。 書を変えるパワーとか、日本書壇も個人主義へと変わる先駆けとか評していただき、全国区デビューとなりました。 祥洲35歳(発表当時)の若き日の作品が、30年の歳月を経て蘇ります! ​ 祥洲在廊予定日 7月18日、22日、23日(全て13時頃〜17時頃)を予定。

前回展

祥洲と墨集団翔Sho書作展「六朝 rikucho」

会場の様子を祥洲YouTubeチャンネルにて公開

2023.7.13 情報公開

6月2〜4日、京都寺町三条ギャリエヤマシタ2号館1Fにて開催の「六朝 rikucho」展。 J:COM TV での放映シーンを祥洲YouTubeチャンネルにて公開いたしました。 是非ご覧ください。 近年の展覧会映像も多数ありますので当サイト内「映像写真音楽」コーナーよりご覧ください

京都市立開建高等学校「竣工式」

「学校見学」7月8日 開催

2023.7.9 情報公開

「開建高校」の竣工式と学校公開が行われました。 お招きいただき列席。 門川京都市長の壇上挨拶では「開建」の書額を掲げ、大変うれしいお褒めのお言葉をいただきました。 オフタイムには門川市長とゆっくりお話しできましたが、いつもながら気さくに接してくださいます。 そして尾﨑校長先生を始め、来賓の皆様ともご挨拶できて嬉しく感じております。 いつもお世話になっている教育委員会の山本様、関係者の皆様ありがとうございました。 華やかな式典でしたが、吹奏楽演奏・書道パフォーマンス・茶道呈茶・華道展示、それぞれが素晴らしかったです。 特に書道部とは今後も交流出来たらと思っています。 また午後の学校公開はびっくりする程の人々が! 300人ほどが収容できるホールが何度も満員になりました。 私の教室関係者も本当に多数訪れてくれました。 みんなありがとう! 尚、学校公開の様子はJ:COM様がTV収録してくださいました。 放映日などは後日ご案内させていただきます。 色々とお伝えしたいことが多くありますが、この辺で。

さらに表示のボタン

祥洲への​お問い合わせ

お問い合わせありがとうございました_祥洲

since 2023.4.1

bottom of page